注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

仕事を続けるべきか否か。 私は社会人2年目で、上場企業の事務職をしています。休…

回答4 + お礼0  HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
17/12/29 09:14(最終更新日時)

仕事を続けるべきか否か。
私は社会人2年目で、上場企業の事務職をしています。休みも取りやすく、福利厚生もそれなりにあり、四季報に載っているようなしっかりとした会社に入社する事ができました。
ですが、就職活動の際に仕事内容よりも安定を重視したため、仕事に対してあまりやりがいを感じる事ができません。
また、社内は噂話が好きで、有る事無い事すぐに社内中に広まります。部署の人は、人の悪口や文句ばかり毎日毎日言っていて、『あいつがうざい』『嫌い』『デブだ』『細かい』などと悪口を聞いているこちらも疲れてしまいます。飲み会でも、話の内容のほとんどが人の悪口で、酔っ払うとパワハラやセクハラ的な内容の発言を平気で言い出します。出身大学を馬鹿にされたり、下ネタを言ってきたりします。
同期とランチを一緒にしますが、こちらでも話す内容は、悪口と噂話、文句がほとんどです。女子同士のいわゆるマウンティングもあり、毎日毎日は疲れるものの、参加率が悪いと悪く言われるため行かざるおえない状況です。

会社の人達は、本当に愚痴ばかりで心が満たされていないように感じます。この人達と一緒に働いていても、人としての精神レベルが低くなってしまいそうな気がします。また、この人達と一緒にいると私の幸せまで逃げて行ってしまうような気がします。今まで学生時代は、とても良い友人に恵まれ、ここまで悪口や嫌味ばかりを言うような人はいませんでした。
部署の人も同期も、その場に居ない人の悪口を言っていて、誰のことでも本当に些細なことでも悪口を言っています。この前も私の悪口を言っているのも聞いてしまいました。

社会はこんなもんなのかもしれない。安定した会社に入社できただけで満足なのかもしれない。と思う自分もいます。
しかし、ここに居続ける事でストレスが溜まり、心が病んでいくだけのような気もします…

他の会社を経験した事がないので、よくわかりませんが、会社はこんなもんなんでしょうか。私は転職すべきでしょうか。

No.2581271 17/12/29 01:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧