注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

バイトを辞めたいです 今バイトを始めてまだ2ヶ月経ってませんが辞めたいです。 …

回答6 + お礼4  HIT数 581 あ+ あ-

匿名さん
18/01/07 18:11(最終更新日時)

バイトを辞めたいです
今バイトを始めてまだ2ヶ月経ってませんが辞めたいです。

妻子持ちの店長が晩ご飯誘ってきたりするのがかなり苦痛です。
悪気はないのかもしれませんが元々男の人が苦手なので嫌で嫌で仕方ありません。

暇な時にレジの前に立っていると横から「なんかちょっかい出したくなる」とか言って話しかけてくるのもすごく嫌です。

この間は「顔疲れてるよ」って目の下あたりを触ろうとしてきました。一歩下がって避けたので触られはしませんでしたがかなり嫌でした。

これは私が悪いのですが以前焼肉に誘われた際、大学の課題を理由にお断りしました。
雰囲気が悪くならない様に「叙々苑の1番高い肉なら食べ行きます〜」って冗談で言ったら「ボーナス入ったら連れて行ってあげる」と言われました。言わなきゃ良かったと大変後悔しました。

妻子持ちなのにバイトをご飯誘うとか私の感覚ではあり得ないのですが普通なのでしょうか。
こんな事で辞めたがるのはおかしいでしょうか。

No.2584888 18/01/06 16:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧