注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

今度看護専門学校を受ける高校生です。 合格するか…というのは実力があれば合格し…

回答6 + お礼6  HIT数 344 あ+ あ-

学生さん
18/01/19 06:24(最終更新日時)

今度看護専門学校を受ける高校生です。
合格するか…というのは実力があれば合格しますが、どうしても不安で仕方が無いです。(私が受けるのは一般入試)

定員が全部で40名
・推薦入試
・一般入試
・社会人入試
の、3つがありますが、その人数の内訳は公開されていません。
大体の入試では
推薦入試で20名ほど
一般入試で20名ほど
社会人入試は若干名という内訳なので、
この学校もそうではないかと思っています。

しかし、私には驚いたことがありました。
一般入試を受けるのですが、出願が遅れてしまい、最終日に提出しました。
なのに、受験番号は12番、定員の20にも及ばない、若い数字だったのです。

もしかしたら、私の後に出願した方もおられるかもしれないですが、当日締切なので、そんなにいないのではと思っています。

これは定員割れなのでしょうか?
下手なことをしなければ合格できるのでしょうか。
勉強をしたり、面接練習を頑張ればいいというのは分かっていますが、どうしても知りたいです。
どなたか、同じような経験をしたことがある方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いします。

18/01/19 06:24 追記
追加です!
結局10ほどしか受かってませんでしたが、無事合格することが出来ました!
ありがとうございました!

No.2585264 18/01/07 13:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧