注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

男の人って喧嘩するとダンマリを決め込んだり部屋に閉じこもったりしませんか。人それ…

回答7 + お礼2  HIT数 545 あ+ あ-

匿名さん
18/01/21 16:36(最終更新日時)

男の人って喧嘩するとダンマリを決め込んだり部屋に閉じこもったりしませんか。人それぞれだとは思いますがうちの主人は不機嫌になると必ずダンマリになり酷い時はせっかく作った夕飯も食べずフテ寝したり。またはこれ見よがしに普段より多目にアルコール類を飲んだりします(暴言暴力はありません)私は子供の前ではヤケクソな態度は見せたくないと思ってるのですが、主人は明からさまに「俺は今機嫌が悪いんだ!」という態度を見せてきます。それで気が済むならまぁいいかと静観していますが、喧嘩とかの理由がない(思い当たらない)のに突然不機嫌になることもあり家の中の空気が悪くなるのでやめてほしいです。「どうしたの?」など聞くと余計にムッとした態度になるので私からはあえて声を掛けず生活に必要な事しか喋らないようにして機嫌が直るのを待ってます。
プライド高くて自分が弱く見られたり下に見られる事を嫌う人なんですが、フテ寝やヤケ酒は余計に弱く見えてしまうと思うし子供も「お父さんまた拗ねてるの?」とか聞いてきます(-。-;

振り回されないように今まで通り静観するのが一番かな…と思うのですが時々疲れてきます。慣れるしかないのでしょうか。主婦の皆様アドバイスお願いします。

No.2587965 18/01/13 18:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧