注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

友達が馬鹿だと感じてしまいます。授業中のグループワークで見当違いのことを自分が正…

回答5 + お礼0  HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
18/01/17 21:15(最終更新日時)

友達が馬鹿だと感じてしまいます。授業中のグループワークで見当違いのことを自分が正しいかのように言ったり、口を開くと愚痴ばかりだったり、突然アニメのキャラの名前を何度も叫んだりします。周りが見えておらず何でも捻くれた見解で物を言うので、表面上では笑顔を保ちながらも心の中で彼女を否定してしまいます。模擬の偏差値だとおよそ15離れていて、勉強ができることが全てでないとわかっていても、なんでこんなに馬鹿なんだろうと失礼なことを考えてしまいます。これはもうどうしようもないことなんでしょうか。

No.2589376 18/01/16 21:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧