注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

四月から新卒として入社して、元々人見知りといのを言い訳に会社の人と仲良くなるのも…

回答2 + お礼0  HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
18/01/27 05:55(最終更新日時)

四月から新卒として入社して、元々人見知りといのを言い訳に会社の人と仲良くなるのも逃げてきました。自分から話せないから、仕事も関われない、人見知りだけでなく、色んな自分の欠点を探し、毎日それに不安でビビっています。いつのまにか周りから置いてきぼりになってる感じで、さらに不安です。だから、人当たりも悪くなってると思います。職場の人は優しいので直接言われることはないですが、ひどい態度だと帰ってきてから自分を恥じます。
大学に入る前から気分が落ち込み初めて、元々プライドがたかいせいなのか、じぶんか中心、よくないとダメだという自己中な性格であったこともあり、空気を読んだりしようとできず、色んな負の連鎖で今もう仕事もプライベートも何もできなくなりました。自分から動くことも全くしていません。偉そうだと思われてると思います。
自業自得で、このなやみもただ人にダメな自分をわかってほしい、助けてほしいだけなのだと感じます。自分の力で何もやってこなかった分が今に回ってきました。
今後気をつけることは何ですか

すみません。

18/01/24 19:30 追記
完全な自己憐憫かもしれませんが、人は好きです。自分が中心の世界からどうやったら抜け出せますか?

18/01/24 19:33 追記
どうやったら周りの人のように、自分中心の世界を抜け出して、人と関わることが楽しくなりますか?
社会、営業には性格的に向いてないのかもしれません。周りからもよく言われていましたが、ムキになって自分に合った会社なんてない、入らないとわからないと、就活の時期から自分人生を考えることをサボっていたのかもしれません。

No.2592885 18/01/24 19:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧