注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

全く喋らない1歳…。 1歳になった子がいるのですが、未だに喋る気配すらあり…

回答8 + お礼6  HIT数 943 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/28 23:23(最終更新日時)

全く喋らない1歳…。

1歳になった子がいるのですが、未だに喋る気配すらありません。
自分から声を出すのは不満がある時と泣く時だけで、基本泣き声なので喃語も言いません。後は笑わせると声を出して笑います。
パパ・ママも言わないし、いないいないばぁも新生児の頃からずっとやっているのに「ばぁ」も言わないし…。

しぐさの真似はするんです。バイバイとか、ハーイとか、拍手とか。
後追いもするし、手先も最近器用になってきたし、新しい遊びも覚えるし、最近はやってほしい事があると物をこちらに渡す仕草をするようになりました。

なので早急にどこか専門の機関で診断を…とは考えていないのですが、言葉が出ない事だけ気になっています。
個人差があるとは思いますが…。


18/01/25 10:34 追記
喃語は全く無い訳ではないのですが、たまに「アー」とか「ハー」と高い声を出したり、泣いてもこちらが反応しないと「ママママ」とか「ばー」と言うのですが、意図的にというよりは偶然言った感が強いです。

No.2593104 18/01/25 10:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧