注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

私が間違っているのでしょうか…。 入籍する彼のことで悩んでいます。 先週、新居が決まりました。 彼は一人暮らし、私は実家暮らしです。 来月の末に彼の現在

No.42 18/01/30 01:59
匿名さん42
あ+あ-

うわー!すごく分かります!
私も似たようなことがあって、
ただの同棲じゃなく、結婚だから色々拘りたくて、カーテン選びとか、家具選びとかすごく楽しみにしてました。
その事はもちろん伝えていましたし、
指輪選びもすごく楽しみにしていました。
ゆっくりする為に仕事の忙しくない時に引っ越しを設定しました。
なのに、引っ越しバタバタしちゃって、
あげく、指輪を買いに行くという日、指輪選びが1時間弱しか取れなくなる予定変更があったのに、私に確認取らず、予定変更してしまい、
当日、あ!そういえば今日あんまり時間ないんだよね!と言われました。
私がそれに対してすごく怒ったら(というか悲しんでたら)彼に
全てお前の望むようにはできない!って逆ギレされました、、、
結局彼にとってはめんど臭い事で、ちゃっちゃっと終わらせたい事で、
私が拘りたい!言ったのがワガママに思っていたようで。
その後一応結婚していますが、
結局ずっと同じような感じで、でも離婚する気力もなく、
確かにあの時結婚しないという選択肢もあったのかなぁと今読んで思いました。

とにかく言いたいのは、その気持ち分かるよ!という事です。入籍云々はなんとも言えませんが、気持ちは痛いほど分かりますし、
大切にしたいという気持ちをないがしろにされると、どうしたらいいか分からなくなりますよね

42回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧