注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

第二次世界大戦で、もしも日本が勝戦国になっていたら どんな日本になっていたんでしょうか?

No.22 18/02/14 00:07
お師匠さん13 ( ♂ )
あ+あ-

>21
余り無料で教えたくないが、軍部によるヒトラー暗殺計画は、既に大戦前にあり、1938年にチェコのズデーテンラント割譲要求が通らず、ドイツがチェコと戦争になるならば、ヒトラーは軍部に暗殺されていた。

幸いミュンヘン会議で、英首相チェンバレンがヒトラーの要求をのみ、英仏独伊の4国でチェコに圧力かけ、無血でヒトラーはズデーテンラントを手にいれたから、生きられた。

またヒトラーは既に「我が闘争」書いた頃から、ドイツ民族の生存圏は東欧とロシアに領土拡張して達成されるのであり、アメリカにドイツ民族を入植させれば堕落したアメリカ人になってしまう、と書いている。

ゲッベルスも、敵はボルシェビズムだけではなく、英米の資本主義もそうだと演説している。


また戦後、1960年代に出たアメリカ人のデイックのSF「高い城の男」は、近年、米アマゾンがリドリー・スコットを総監督に呼んでドラマ化したが、そこ(ナチスと軍国日本が勝利した世界での1960年代)で、ヒトラーやヒムラーは対日戦争をやりたがらず、これに不満な好戦派のボルマン(ドラマではホイスマン)とハイドリヒにより、老いてパーキンソン病のヒトラーが暗殺される設定。

このドラマでもドイツがアメリカに勝った結果、アメリカ白人のうちドイツ系とイギリス系をナチス側に何とか取り込んでいるが、彼らはアメリカ白人の40%に満たず、黒人やユダヤ人を追放したにも関わらず、他のアメリカ白人らの反乱があちこちで起きている。


22回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧