注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

離婚したほうがいいのか迷ってます。 私は42歳、妻は50歳、長男20歳で現在短大生、次男は今年高校入学の15歳です。 妻は専業主婦ですが、掃除を全くしません

No.1 18/02/11 13:32
通行人1
あ+あ-

妻の連れ子なら、はっきり言って即離婚でも構わない案件。
要するにATMが欲しくて再婚したんでしょ。
でもあなたもきっと、義務感や愛情があるだろうから、
下の子が高校卒業するまでは待ってあげたらいいかも。
それ以降は応相談って感じだけど、下の子も自立したら離婚一択でいいと思う。
掃除は家事代行サービスって、今はそれなりに安いところもあるから、
それを週一か月一くらいで頼んだら、かなり気持ちが楽になるよ。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧