注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

私立大学文学部の一年生の子供がいます。奨学金の申し込みは、高校の時はしませんでし…

回答4 + お礼4  HIT数 425 あ+ あ-

匿名さん
18/02/13 21:01(最終更新日時)

私立大学文学部の一年生の子供がいます。奨学金の申し込みは、高校の時はしませんでした。貯金と私のパート代で、学費を前期も後期も払いました。
夫の給料が、20万から40万波があって、最近は、20万代のことが続いていて、生活が厳しくなり、高校受験の子供もいます。
奨学金の申請を、1月の締め切り間際に、しました。お正月の帰省時に、私の弟に保証人をお願いし、後日印鑑証明書も取り寄せていただき、手続きは、完了して、娘は、2月にまとめて振り込まれると言っています。娘の口座振り込みですが、銀行が家から遠いため、まだ記帳には行ってなく、試験が終わり春休みに入ったから、4時間の道のりを今日娘が帰省します。
通帳は持って帰るので記帳に行けば良い話ですが、1月に申し込みをした奨学金はいつ入るかとか仕組みが分かる方は教えていただけると助かります。

No.2601143 18/02/12 07:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧