注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

今、自立や資格取得を目指して勉強したいなと思っているのですが… 今いちばん興味…

回答2 + お礼2  HIT数 355 あ+ あ-

ねこたろ( 23 ♀ RM2sCd )
18/02/13 23:22(最終更新日時)

今、自立や資格取得を目指して勉強したいなと思っているのですが…
今いちばん興味を持っているのは、「アロマセラピー」です。19のころからずっと好きです。アロマやハーブティで癒されると体感したことで感動を覚えていたのがきっかけです。しかし、調べてみると趣味程度の資格みたいで仕事としては難しいと思いました。

現在は、パンの工場でバイトで働いてます。短期でお花やさんの園芸販売などのバイトもしました。パンはそうでもなかったのですが、園芸が楽しかったのでそれも興味あります。

もともとは作業療法士という職業に興味がありました。ですが、目指してる途中に自分が心のバランスを崩してしまい疲れやすく不眠症などになりました。
学校の見学会など高校のときに行ったら、あんなので作業療法士になれるの?と言われました。心身のことを学んでるだけあって敏感なのか私がそのような状態で参加していたので、思わず口に出してしまったのだと思うんですけど言われました。たった一人の男性の一言なんですけど。目指すのをそこでやめてしまいました。
色々家族のこともあって凹みやすかったのでしょう。今は家族のこともいい方向へと考えていけるようになりましたが。

一度あきらめた物を捉え方を変えて目指すということは出来ると思うのですが、「アロマセラピー」ということから考えていくと、「心身を癒すこと」に私は興味があるのだなと知りました。
どんな仕事があるのかもっと知りたいのですが、ネットなどで調べましたが、実際に働いている方やアドバイス下さる方いらしたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

18/02/13 22:38 追記
ネットなどの情報で調べたところ
作業療法士、言語聴覚士、心理カウンセラー、エステシャン。この4つがどれも興味あります。実際に働いている方や関わっている方いらしたらアドバイス下さると嬉しいです!

No.2601849 18/02/13 18:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧