注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

45歳主婦です。 両親と話し、家族団らんが苦手です。 45歳の主婦です。…

回答4 + お礼3  HIT数 675 あ+ あ-

匿名さん
18/02/25 07:05(最終更新日時)

45歳主婦です。
両親と話し、家族団らんが苦手です。

45歳の主婦です。
両親は5年前まで自営業をしていて忙しく、子供の頃から一緒に食事をしたことも旅行に行ったこともなく育ちました。
その分欲しい物があれば買ってくれたり、学校や習い事なども好きな所に行かせてもらいました。
とても感謝しています。
ただ仕事を辞めてから頻繁に遊びに来たがったり、一緒に旅行に行きたいと言う様になりました。

上手く言えませんが、両親とゆっくり家で話したり、団らん的な事をするのがとても苦痛に感じるのです。
私には弟がいるのですが、弟も同じ様な事を以前言っていて、驚きました。

これは育った環境などが関係しているのでしょうか?
出来れば親孝行したいですし、度々会ってあげたいのですが、ものすごく苦痛ストレスなのです。

ちなみに私の主人は会社員で高校生の子供達とはほぼ毎日夕食を一緒に食べますが、それは苦痛ではありません。

このような方いらっしゃいますか?
対策あればヨロシクお願いいたします。

No.2604297 18/02/18 22:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧