注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

つらくてしんどいです。同棲中だった彼はバツイチで子供がいましたが仕事が忙しく彼の…

回答20 + お礼18  HIT数 2072 あ+ あ-

匿名さん
18/02/21 23:09(最終更新日時)

つらくてしんどいです。同棲中だった彼はバツイチで子供がいましたが仕事が忙しく彼の親に預けていました。私は母親になれないという話はしておりましたが、立て続けに親が2人ともなくなり彼が子供を引き取る事に。子供には罪はないので私が母親がわりになり育てています。小学生の男の子です。真剣に向きあい頑張りましたので懐いてはいますが、仕事もフルタイム、子供の世話、家事とつらくて仕方がありません。子供には愛情はありませんが頑張って面倒はみております。母親にはなれないので結婚はしてませんが結果私が一人で負担がすごいです。彼は仕事が忙しくほとんど家にはいませんし育児もしません。彼のことは嫌いではないですが毎日つらくてつらくて死にたくなります。
自分の子でも大変なのに、もともと子供は好きでないあげく他人の子。ストレスが凄いです。
相談すると子供が可哀想しか言われないので誰にも相談もできません。
虐待もネグレクトもしてません。出来る限りのことはしてるつもりです。子供には一切嫌な顔もしておりません。
別れて出て行く事も考えそれでもいいと彼も行っておりますが子供が私のことが大好きで出て行って欲しくないと言っております。そのため見捨てるわけにもいかず一人で我慢している状態です。
子供は私がいないと死ぬと言っています。
子供は悪くないのできちんとしかり、躾をして子供のために尽くしました。それでとてもなつき子供は私がいないとダメみたいです。
子供の為にしたことですが、やるべきではなかったのでしょうか。
彼に家事は家にいないので出来る限りしてもらってますがほんの少しだけですし、子供の世話は私しか時間的にいないので出来ません。結婚してるわけではないので自分の生活費も稼がないといけないのと彼が低収入なので私の稼ぎがないと子供もいるので生活できず仕事はやめることは出来ません。
彼は子供の世話はしなくていいと言っていますが、子供はお腹がすいたなど、甘えて頼ってくるのでそういうわけにもいかないです。
つらくて死にたいです。

No.2605106 18/02/20 18:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧