注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

転職して4回目の出勤です。 職場の人たちの一言一言がすごくキツくてすごく憂鬱で…

回答2 + お礼2  HIT数 464 あ+ あ-

匿名( ♀ Nou5w )
18/02/24 15:35(最終更新日時)

転職して4回目の出勤です。
職場の人たちの一言一言がすごくキツくてすごく憂鬱です。
レジでまだ教えてもらってないことだったので応援を呼んだら来てくれたあとに陰でなにかひそひそ言われ、1回やったらもう分かるよね?という感じで覚えきれていなくて、聞くともう教えたよ?と言われます。
それも、その人がやっているのを見ながら口頭で説明されただけなので、実際にやってみると思っていたのと違っていたりも結構あって。。

職場の一人の人は挨拶しても無視、休憩行ってきますと言っても無視、なにか指摘されるときは口調がキツく、昨日言ったよね?とか怒ってる感じで言ってきます。初対面のときに挨拶したのにチーフにはしてないと言ったみたいで、チーフに初対面の人には挨拶ちゃんとしなよと怒られました。

なので挨拶以外は全く話しかけられません。
この状態はどのくらい続くと思いますか?

二週間か1ヶ月経って、仕事覚えるようになったら少しは話してくれたり、口調が柔らかくなると思いますか?

仕事の内容は楽しいし好きなのですが、この方たちのことを考えると辞めたいと思ってしまいます。
やっと転職できて、仕事も楽しいので出来れば辞めたくないのですが、1ヶ月以上この状態が続いたら辞めてもいいのでしょうか?

未経験の業種なので、教える側もイライラするのは分かるのですが、精神的にツラいです。
仕事が終わると毎日涙が出ます。。。

18/02/24 11:00 追記
もしかしたら、チーフと私以外はパートなので給料が違うから態度に出るのかなとも思いますが関係ありますかね?

No.2606890 18/02/24 10:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧