注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

大学受験のストレスで鬱になり、受験の時から精神科に通っている19歳女子校出身の女…

回答2 + お礼2  HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
18/02/24 23:34(最終更新日時)

大学受験のストレスで鬱になり、受験の時から精神科に通っている19歳女子校出身の女です。
行きたくなかった偏差値が低い工学系の大学しか受からず一応通う事に決めたのですが、男性に罵倒された過去や乗り物酔いなど体が拒絶して大学にたどり着く前に具合悪くなり倒れてしまい一度も大学の中には入っていません。
親には「大学側に精神科で言われた病名を伝えて1、2年休学してこれからどうするのか考えなさい」と言われたのですがこれからどうすればいいのかわかりません。
高校を卒業したばかりの時は家も出れず、電車も一駅乗るのも精一杯でしたが一年経った今ではだいたい克服しました(乗り物酔いは昔からなので遠くにはあまり行かない)。
兄は中学受験のストレスで鬱になり何年もの間家にいるままで、会話は一切しません。
父は家族に無関心。母は私が塾の先生や男子から嫌がらせを受けている事を話しても笑って誤魔化してまともに向き合ってくれません。

私は今何をすべきなのか何一つわかりません。バイトですか?就職ですか?近くの大学に通うべきですか?通信制の大学ですか?資格を取るべきですか?死ぬ勇気もありません。どうか教えてください。

18/02/24 23:26 追記
周りの同年代の子が偏差値の高い大学に行ったり留学したりしていて、私も何かしなければと思っているのですが何から手を出せば良いのか分かりません。
小さい頃から脳貧血で倒れる事が多く体力が全然ないので体力があまり要らない事ならアドバイス頂きたいです!お願いします。

No.2607238 18/02/24 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧