注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は昔から人見知りが激しく内向的な性格でした。それでも小中と同じ学校の人達が非常…

回答1 + お礼0  HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
18/02/25 13:10(最終更新日時)

私は昔から人見知りが激しく内向的な性格でした。それでも小中と同じ学校の人達が非常に多く、多くはなくとも仲の良い友達がいて中学校のときは小学校から友達と話す流れで新しく中学校に入ってきた人達とも比較的話せていました。ですが、高校に入り、一緒の高校を受験した友達も落ちてしまい、私は一人で友達を作っていかなければなりませんでした。入学当初は友達を作りたくてクラスの人たちに頑張って話しかけていましたが、だんだん何を話したら良いのか分からなくなってきてどうやって友達を作れば良いのかも分からなくなってきて、私は気付けば人と話すことを億劫に感じるようになっていました。人と話した後にこうすれば良かったという後悔が深く自身の中に生まれてきて辛くなってきて人と話したくないと思うようになってきました。中学校くらいから私は笑顔で人と話すことを心がけていましたが、今は自分が笑えているかどうかも分からなくなってしまいました。昔は人から話し掛けられると嬉しさと緊張でいっぱいだったのに、今はどうせならほっといてくれれば良いのにと思ってしまいます。色々と拗らせすぎて誰とも家族とすら話したくない会いたくないと思うようになってしまいました。そのくせ、クラスでいるとき、部活でいるとき、グループ活動での班作りのときや学校行事のとき、ぼっちでいる自分が居たたまれなくて、寂しくて、苦しいです。長文大変失礼しました。

No.2607419 18/02/25 10:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧