注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

保育士です。先日クラスの子がお友達に怖いことを言われるから幼稚園に行きたくない、…

回答5 + お礼0  HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
18/02/26 10:02(最終更新日時)

保育士です。先日クラスの子がお友達に怖いことを言われるから幼稚園に行きたくない、と休みました。休んだ子のお家の方も友達との関係にとても悩んでいたので、怖いことを言うと言われている子と私で一対一で話しをしました。しかし、クラスの子の目もあり、みんなが見ているところで話をするのもどうかと配慮し、別室でその子と二人きりで話をしました。すると、その子は悪気があった訳ではなく思ったことをストレートに伝えすぎてしまっただけと言うことが分かったので、言い方について気をつけること、友達の姿で気になることがあれば先生に言うことを話しました。また、強く言いすぎてしまった子の保護者の方にも事実と指導をお話ししました。
ところが次の日、強く言いすぎてしまった子の保護者が、私の指導と子どもが家で話していることに違いがあることや、先生に呼び出されて一対一で話したことが嫌だったことを私ではない別の先生に相談していました。その先生から話を聞き、私も保護者の方に言いすぎてしまったかと反省し謝罪をしましたが、保護者はもう私と会話もしたくないというような表情でそそくさと帰ってしまいました。
今後どのように保護者との関係を回復するべきなのでしょうか…

No.2607430 18/02/25 11:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧