注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

相談お願いいたします。 私は今主婦をしながら旦那があまり働かず15万以下の…

回答3 + お礼0  HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
18/02/25 15:59(最終更新日時)

相談お願いいたします。

私は今主婦をしながら旦那があまり働かず15万以下の収入しか3つ掛け持ちをしながら家事などを行っています。
一応それなりに自由時間はありますが、旦那よりかは給料が多かったりします。

でもその自由時間がありすぎだともっと働けと、旦那のバイト先の店長の知り合いの店長がやってるカフェが人手不足だとそこで働けと言われました(・・;)

場所も一時間近く掛かるし、あまり好きそうな場所ではないので断りました。

ですが、我が儘言うな!と勝手に店長さんに私がバイトに入れます。と声を掛け、この間面接までさせられました(店まで旦那が付いてきた)


受かったかどうかもわからない状況ですが、書類を渡され、個人情報(マイナンバーと身分証明証を貼り付けた用紙、銀行の口座を記入した紙)などなど封筒に入れて送り、さらには本社?との面談もあると言われました(・・;)その面談が終わったら働けます。だいたい2週間はみてくださいと言われました。


正直そんなめんどくさいことをしたくありません。

結局店長さんも一度金曜に連絡しますといいながら、電話してこなかったし落ちたということでいいんですかね??


旦那に『店に電話して聞け!』と言われて困ってます(;_;)


どうしたら宜しいでしょうか??

No.2607527 18/02/25 15:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧