注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

同じ悩みを持つひとに質問です。 高校1年からの悩みなのですが、食べ物、飲み物、…

回答3 + お礼0  HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
18/03/04 15:43(最終更新日時)

同じ悩みを持つひとに質問です。
高校1年からの悩みなのですが、食べ物、飲み物、唾などを飲み込むときに音がするようになりました。周囲の人が気になる程度です。あと、唾液の量も増えている気がします。

知恵袋などで、同じ悩みを持ってるかたをたまに見かけるのですが、、、「自然に治った」以外に解決方法がないようで、、私自身も病院で診てもらうと「特に悪い所はない」でした。

色々と調べてみて、現在は「耳管狭搾症」を疑ってて、時間あるときに通院をするつもりです。(耳抜きをしようとしてもできない/気圧が変わると耳が詰まる、一度詰まると数時間治らない などの症状があります。)
あと、口を開けて寝る癖があり、朝起きると喉がカラカラになってることが多いので、最近は口を閉じるように気をつけています。そのせいか、唾液の量は若干減った気がします。

同じような状況の人の参考にもなると思うので、こういう方法でましになった、、などあれば情報提供して頂きたいです。

No.2609556 18/03/01 21:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧