注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

主人の帰宅時間についてです。 うちは飲食店で営業が0時まで、早くて帰宅が3時く…

回答2 + お礼1  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん( 34 ♀ )
18/03/05 21:37(最終更新日時)

主人の帰宅時間についてです。
うちは飲食店で営業が0時まで、早くて帰宅が3時くらいでお客さんと飲みに行ったりしたら6時とか月一くらいで9時近くなる日もあります。
わたしはフルタイムで働いていましたが今は3ヶ月の息子の育児中で育休もらっています。
最近は、仕事の付き合いなどで昼から出かける時もありほぼ一日中一人で過ごす事もあります。
息子の面倒は、休みの時や時間に余裕がある時はミルクあげたりオムツ変えたりもしてくれて助かっています。
でも、今車も一台しかなくて昼から出かけるとわたしも身動き取りづらいし、まだ3ヶ月で小さいのでベビーカーでそんなにウロウロもできないのでわたしもストレス溜まります。
昼から出るのも帰りが遅いのも自分が働いていた時には気にならなかったのに、育児で一日中家にいて気晴らしも思うようにできなかったりするとすごくイライラしてしまいます。
頭では怒ったらダメって分かってるんですが、なかなか上手く消化できないのがツライです。
おそらく子育てしているとこんな気持ちになったことのある方たくさんいらっしゃると思いますが、どのように発散しましたか?
ちなみに主人に言っても付き合いだから仕方ない、早く帰りたくても帰れないからって言われて終わりです。



No.2611149 18/03/05 05:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧