注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今お付き合いをしている人がいるのですが、度々しんどいと感じるときがあります。当方…

回答9 + お礼4  HIT数 704 あ+ あ-

匿名さん
18/03/10 19:04(最終更新日時)

今お付き合いをしている人がいるのですが、度々しんどいと感じるときがあります。当方は女で大学生で、相手の方は二つ上の社会人です。

まず、ほぼ毎日何時間も長電話をするのがつらいです。
自分が頻繁に連絡を取り合うことが苦手というのもあるのですが…。
今は春休みなので時間に余裕があるのですが、普段は大学の講義があったり課題をやったり、また独り暮らしなのでアルバイトをしたりと日中は時間がとれず、だいたい電話をするのが夜中になってしまいます。
なので、睡眠時間を削る他ないのでつらいです。
相手は社会人なのできっと私より朝早いと思うのですが、彼は「声が聞けるなら睡眠時間なんていらない」と言います。
正直、日中の講義やアルバイト中に眠気が襲ってくるのでせめて早めに電話を切り上げて欲しいのですが、上記のようなことを言うので非常に言いづらいです。
また、試験期間中は連絡を控えて欲しい旨を伝えて、彼から了承を得ていたにもかかわらず試験前日に「電話をしたい」と連絡を寄越したことがあり、そのときは試験勉強で神経が衰弱していたので正直迷惑でした。

彼が度々「結婚しよう」や「いつ結婚してくれるの?」等のことを言ってくるのが正直重荷に感じています。
当方に結婚願望があまりないのもありますが、まだ大学生で、責任をとれる立場ではないので今の地点で結婚を考えていません。
最初の方は曖昧な返事をしてなんとかかわしていたのですが、「俺のとのことをどのくらいに考えているの?」聞かれたので、今の地点での私の意見を自分に将来の目標があることや大学に通っている理由等も含めて伝えたのですが、なかなかわかってもらえません。

人間関係においてある程度の妥協も必要かと思ってやってきたのですが、しんどいです。
付き合って約3ヶ月になります。
このままお付き合いを継続するべきか否かと、お付き合いを継続するとしたときに今後どのようにすればよいのかを知りたいです。
お願いいたします。
長文失礼いたしました。

No.2611511 18/03/05 21:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧