注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

浮気相手をどうにかしたいです。 夫の浮気が発覚して半年。職場内の浮気のため…

回答6 + お礼4  HIT数 1219 あ+ あ-

匿名さん
18/03/09 23:51(最終更新日時)

浮気相手をどうにかしたいです。

夫の浮気が発覚して半年。職場内の浮気のため、浮気相手と私はほぼ毎日顔を合わせます。また、相手と夫は職場で挨拶を交わす程度みたいですが、それさえも許せません。それが苦痛で部署異動をして欲しいと浮気相手に言いましたが半年近く経った今も異動してません。なかなか異動するのは難しいと思いますが…。

相手は夫が結婚してたことを知らなかったようです。また、浮気の証拠も肉体関係があったことを示唆するLINEのみです。家に入れてもらえなかった、旅行に行くことを断られていた、など、相手に過失があると言えばありますが…相手から過失として慰謝料を請求するのは難しいかなと思います。しかし、私に精神的苦痛を与えてるという点で慰謝料請求はできませんでしょうか?

この環境が苦しくてたまりません。私が仕事を変えることを考えましたが、私が辞めたあとも2人が顔を合わせる事を考えると…私も同じ職場にいた方が目を見張れるかなと思いました。また、相手のことを見ないために私が部署異動をすることを考え上司に相談しましたが、受け入れられないと言われてしまいました。

既婚者であったことを伝えたあとの「奥さんにバレないように会えばいいでしょ」という相手の言葉が頭から離れず、半年たった今も許せません。(勿論夫も)

慰謝料は取れないにしても、職場を辞めさせたり、部署異動をさせたりできませんか?

No.2613416 18/03/09 22:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧