注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

洗濯について

No.7 06/03/04 10:09
匿名希望7 ( ♀ )
あ+あ-

ちょっと皆の意見に補足します。
洗剤を投入する時は(粉 液体共に)洗濯物を入れる前に入れ洗剤を溶かします。
手間だけど風呂の残り湯やバケツにお湯を張って洗剤を溶かし入れ洗濯機に入れたら
全然 汚れ落ちが違います。
洗濯機の水量などは洗濯機のふたの裏に書いていると思います。
その水量と洗剤の容器に書いてある投入量を見て適量入れてスイッチポンです。
除菌が出来る洗剤使うと便利ですよ。 

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧