注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

人生について考えることがあったので聞いてください。 四十一になりました。 …

回答6 + お礼0  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
18/03/13 07:45(最終更新日時)

人生について考えることがあったので聞いてください。

四十一になりました。

同じ年の女性で十六で一人目出産し、三人の子供を持ち旦那さんと揉めながらもお子さんが成人するまできたので今から自由に過ごすと言っています。

私は昨年に一人目を出産し、今まで自由にやってきましたがこれから暫くは育児に追われると思います。

出産については、出産に選んだ産院がゆったりした個人院だった為か同じ年頃の初産の方が沢山いて案外この年でも普通なのね…と思ったものです。

しかし、知人は極端な例ですが四十だとなかなか昔からの友人の中では今から子供を産む仲間がおりません。

ある程度子供に手がかからなくなってきた、独身でいる…など分かれてきています。

私は、出産早かった人によく体大変でしょ?と言われますが初産なのでこんなものかなとしか思わないのですが若い頃に産んだ方から見たら大変そうなのでしょうか?

また、私は自由にしてきたのは若い頃で今後老いるに従って自由時間はないでしょうが、若い頃に自由がなく四十から自由な人と人生どちらが自然なのかなど色々考えてしまいます。

子供は可愛いです。

後質問があります。

自然妊娠だったので、男の子を希望していたものの女の子でした。

可愛いですが息子も抱いてみたいです。

四十後半前に二人目計画どう思われますか?

旦那は三十です。

子供二人欲しいです。

産院で一緒になった方の一人は、ラインするのですが一人でいいと話しているので同じ年くらいだとどうなのかなと気になりました。

あと、今は結構手がかからないのですがこの先手がかかるようになるのでしょうか?

No.2613703 18/03/10 16:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧