注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

育児に口だけ一人前に出す旦那にイライラします。 4月から子どもが保育園に入…

回答8 + お礼0  HIT数 1329 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/03/14 10:12(最終更新日時)

育児に口だけ一人前に出す旦那にイライラします。

4月から子どもが保育園に入るのですが、私は極度の面倒くさがりなので「毎日書くの面倒だからおむつに押すスタンプがほしい」と言うと「それぐらい書いて『あげな』よ。子どもはそういうの覚えてるよ」と。

共働きになるのに書いて『あげな』って何?俺が書くって選択肢は無いのかよ!とイラッ。

こういう小さなイライラが本当に日々ストレスです。いつも上から目線で「やってあげなよ」「それおかしくない?」私が「じゃああなたがやってくれる?」と言うと「俺は仕事がある」「お前がやる癖つけないと意味がない」。

やらないなら黙ってろよバーカ!
と旦那がいない所で言ってしまいます。
口を出していれば育児をやってるとでも思っているんでしょうか。

No.2615334 18/03/13 18:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧