注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

卒業式の練習後、いきなり「練習中はマスク外さなきゃ駄目だよ」と娘の友達Aが言って…

回答6 + お礼0  HIT数 652 あ+ あ-

匿名さん
18/03/15 11:52(最終更新日時)

卒業式の練習後、いきなり「練習中はマスク外さなきゃ駄目だよ」と娘の友達Aが言ってきたそうです。

周りには娘以外にもマスクの子がいたし、先生もマスク外しなさいと言ってなかったので、娘がAにそれを言ったら、Aは拗ねて娘から離れていきました。

娘は今までAには散々迷惑かけられてきたし、他に友達いるから良いやと思って、他の友達と仲良くしていました。
共通の友達も娘の味方でしたが、Aに話しかけられたら話すというスタンスでした。

他の友達と仲良くして1週間後、Aから「私何かしたかな?」とLINEが来て、娘が未読スルーしたら、翌日Aは学校を欠席。

娘は担任に呼ばれ「Aが(娘)のせいで欠席しているとA親が言ってきた。それに娘が共通の友達にAを仲間外れにしようと言ったのをあ、Aが聞いていたみたい」と言われ、娘は上記の事情を説明し、仲間外れのことはAの嘘だと言い、共通の友達も証言してくれました。

去年の修学旅行直前にもA親子から同じようなことをされており、今までにも色々あったみたいで、担任もA親子に呆れ顔だったみたいです。

担任がA親に連絡したらしくAから「私が休んだのは娘ちゃんのせいじゃないよ」とLINEが来て、そこにも呆れました。

皆さんが私の立場なら、A親子に対して どう思い、どうしますか?

18/03/15 10:35 追記
ありがとうございます。

共通の友達と 他の友達(三人組)は別人です。

Aが「Aはマスク外したのに」と拗ねて娘から離れ、昨日担任に呼ばれた時、その話をしたら「え?それだけで?」と呆れていました。

私は一年前からAとは離れてほしかったのに、ずっと娘がAと仲良くしたいと言ったので、目をつぶりました。
今回は卒業式直前で、どうせ中学校では疎遠になるんだから、形だけ仲直りしたら?とアドバイスしました。

No.2616126 18/03/15 09:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧