注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私は高校生の者です。私は他人からの愛を愛として受け入れられないこと、他人に甘えた…

回答1 + お礼0  HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ WKcSCd )
18/03/17 02:33(最終更新日時)

 私は高校生の者です。私は他人からの愛を愛として受け入れられないこと、他人に甘えたり頼れないことで悩んでいます。例えば、私は優しくされたとき、「相手は私を懐柔しようとしているのでは」とか「何か企んでいるのか?」と勘ぐってしまいます。また、他人を頼ることに恐らく必要以上に敗北感や罪悪感を感じています。
 私の高校は毎年クラス替えを行います。なので今日、一年生の時のクラスのお別れ会を行いました。お別れ会が終わり家へ帰る間際、いつも仲良くしていた友人に「(私)はどんなに辛いときも私を頼ってくれなかったね。私、あなたに信じてもらえなくて悲しかったんだ。」と切ない表情で言われました。私は何も言えませんでした。 
 今まで色々なことがあって私は人を中々信じられなくなりました。両親のことすら信用できずにいます。人を信じられないから相手を勘ぐってしまうのだと思います。
 特に大きなトラウマは、いじめられたことと叔父の夫婦が離婚したことです。いじめられたのは小学一年生のときです。同級生や友達が私を無視し、靴を隠されたり給食に絵の具を入れられたり色々されました。それが原因で小学校を転校しました。その時催されたお別れ会では、私をいじめた人たちは誰もがあたかも私の親友かのように別れを惜しんでいました。
 叔父が離婚したのは6年前です。とても仲の良い夫婦のように見えていました。しかし妻は浮気をして、バレるまでの約1年間不倫をしていたそうです。
 これら二つから私は幼心に人を信じてはいけない、必ず裏切るんだと確信しました。
 私はこの二つを克服することが最初に上げた二つを解決する手掛かりになると考えています。 どなたか同じような経験をされた方やトラウマを克服したことがある方、克服する方法をご存知の方がいるのなら教えてください。

No.2616981 18/03/17 01:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧