注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

義理の家族との付き合いについての悩みです。 結婚して半年せず義父が癌で亡くなり…

回答10 + お礼6  HIT数 1519 あ+ あ-

匿名さん
18/03/19 19:12(最終更新日時)

義理の家族との付き合いについての悩みです。
結婚して半年せず義父が癌で亡くなりました。亡くなる前に葬儀のやり方で義家族はもめ、私の両親がお見舞いに行った際も病院の面会室でそのことでもめていました。義父の希望通りやると言えばすむ話を義母は反対し私たち家族(私の両親)に意見を求めました。私はその場にいることが耐えられず話をふられた時に「帰ります」と発言しました。
その後少したち、義母から長文のメールが来ました。それは帰りますと発言した私への説教、今までの態度(理不尽ないいがかり、挨拶の頭の下げが少ないなど)についての罵倒でした。
1通目には「すみません」と謝りましたがその後すぐ新たに長文の罵倒メールがきて、心が折れ両親に泣きながら相談しました。両親も驚きすぐに義母に連絡。その際育て方が悪い、離婚すればいいなどと言う発言がありました。
その後義母からの謝罪もあり、義父が亡くなったこともあり表面上は普通に接しています。義母も癌の義父の看病で精神が普通でなかったとはいえ、私は今でも義母のことを心からはよく思えません。
しかし、その後一年たち私が妊娠したこともあり普通に接していました。休みに義母の家(千葉)に行きました。お昼を食べるところは主人が連絡をすることになっていましたが連絡せずにいて予約できず近くのお店で食べることになりました。家からお店に義母、主人、私の3人で出掛ける前に義妹が待っていたかのようにあらわれ私に話があると言い出しました。
「よく笑っていられるな、母(義母)を甘くみないで!私(義妹)にあやまれ!」他にも私の父の名前を声にだし罵倒しました。私も反論しましたが、おさまらず、私が「すみません」と言うと、人に謝るときは「申し訳ありませんでしたでしょ」と言われ、そのように頭を下げました。6ヶ月の妊婦にそのような発言は驚きました。私は泣きながら家を出て誰にも相談できず、本当に苦しい日々でした。義妹もその時は持病があったことと彼氏にふられ精神が不安定だったそうです(最近知りました)
主人はそれまでは千葉(実家)にも行かず義妹とも口は聞いていませんでした。その件から2年たち最近になり、徐々に大きくなる娘をみて、実家に連れていきたい、義母や義妹に娘を見せたいと思うようになってきたようです。義妹も謝りたいとの話があるようですが、私はどうしても許すことができず、会いたくありません。やはり、私が我慢しなければいけないのでしょうか。主人の気持ちも(娘をみせたい)わからなくはなく辛いです。娘と主人だけで義実家(千葉)に帰ることも選択肢としてはあるのですが、それも不安があり悩んでいます。義妹に会えば和解したと思われるのも嫌です。普通に今まで通りとはできない私は大人げないのでしょうか。

タグ

No.2617846 18/03/18 21:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧