注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

周りに相談できるような方が居ません。 私の心が弱いせいなのかも知れません。 …

回答2 + お礼0  HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
18/03/22 13:31(最終更新日時)

周りに相談できるような方が居ません。
私の心が弱いせいなのかも知れません。
訳がわからないかも知れませんが長文失礼します。
遠距離恋愛4年半を経て高校生の時からお付き合いしていた彼と昨年入籍と同時に彼の実家へ引越しもしました。
知り合ったきっかけは友達がLINEのグループに彼も含め3人ほど知らない人を招待したことからです。
彼のところには学生当時バイトをしていた私が主に遊びに行ってました。
優しくて面白いそんな彼が大好きでいつも帰り際は泣いてしまうほどでした。
前置きはこのくらいで、本題です。
お金も時間もかかるので私は中々帰省出来ていません。仕事を地元でしていたのですがそこがとても働きやすく本当に辞めたくないと思ったそんな職場でした。
ですが、今辞めないといつ彼と一緒に暮らせるか分からなくなるような状態ができ、本当にやむを得なかったのですが泣く泣く辞職しました。
若さ故かも知れませんが、パパっと決めて良かったのかなと今も少し後悔しています。地元も離れてから大好きな場所だったんだなと自覚しました。
彼の地元は私の地元より田舎で車がないと本当にどこにも行けない、そんな所です。
彼のお義母さんとお義父さんは私に優しくしてくれるのですがお義父さんが私の料理の味付けが薄いのか私が台所から離れたら
調味料や食品を付け足したりしています。
私はそれでいいから作ったのに何でそういう事するの?と内心思ってますが言うわけにもいきません。彼には弟も居るのですが
なんだか話しづらい空気があります。
一番の問題は彼にあると思うのですが
少しの事で怒るのです。例えば私がわざとではないのに彼が見ているスマホの前からティッシュを取ってしまったらそれだけで怒られました。怒られる、のは分かるのですが怒り方が怖いのです。お義母さんから何でそんな言い方するのと彼は言われてましたが謝る気配もなくむしろ開き直りました。
頼れる人が彼しかいない、心が限界寸前な時に怒られてそれをカバーしてくれようとするお義母さん。涙が出てきてバレないようにしていましたが夕ご飯を食べる直前で食べてる時ほとんど目がうるうるして味がわかりませんでした。
あと、話しかけても集中してると全然聞く耳持たずな彼なのですが、男の人は皆そうなのでしょうか。
私が学生当時泣きすぎていたのか
彼は私が泣くと面倒くさそうにします。
何かしら理由があるから泣いているのに。
私が泣いていると、どうしたのって聞いてるのに答えないからと私から離れていきます。答えたくても色々こみ上げてきたものがあり過ぎて答えられない時もあるんです。なのに面倒臭がるんだ…と思うと凄く胸が締め付けられる思いがします。
こんな田舎で身よりもなくただ一人ぼっちで泣いているなんて。消えてなくなりたいです。辛いです。
私はどうしたらいいんでしょうか。
自分でもわからなくなってきました。
ストレスで料理の味もわからなくなった時もありました。
ただ毎日家で愛想笑いの日々です。
疲れました。
田舎の彼の実家に嫁いだという方はどのようにして過ごしていますか?
今の生活に満足していますか?
ある程度妥協が必要ですか?
嫁がガマンすればいいんでしょうか?

長文失礼しました。ただの個人の1つの愚痴と思ってください。



No.2618356 18/03/19 22:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧