注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

何事も否定的になるのをやめたいです。 テレビの中の人を批判してみたり、物事のや…

回答2 + お礼1  HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
18/03/23 15:43(最終更新日時)

何事も否定的になるのをやめたいです。
テレビの中の人を批判してみたり、物事のやり方を、そんなのではダメだと言ったり、
他人を否定的にとらえる環境で育ちました。
私もそうなっています。直接他人をバカにするような発言などはしないし、見下されるとどんな気持ちになるかも理解しています。他人を非難する割に自分は大したことないということもわかっているので、自分が醜く感じます。
もっと、ポジティブに考えられるようになりたくて、色々工夫していますが、なかなか抜け出せません。
本当に悪いことは悪いこととわかるので、それ以外のことは悪く捉えなくてもいいことなので、何も考えず無になるようにしています。そうしたら、結構、色々なこと楽しく考えられるようになりました。
でも、自分が嫌になると、感情がどうしてもコントロールできません。無になる、と考えているのに、次々色々な事を考えてしまって、寝られなくなります。あ、無になろう、とまた考えたり…。否定したり、されたり、に振り回されてしまいます💦
色々と、頭の中で考えすぎる癖がついていて、しんどいです。
いい子ぶって疲れていてはだめなのですが、どこまで自分で、どこまで変えられるのかわかりません…。
長文失礼します。病むことが多くて、自分が嫌になります。

No.2619491 18/03/22 00:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧