注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私は結婚して2年近くの旦那がいます。 7ヶ月の息子を授かり、子育てに没頭し、幸…

回答7 + お礼8  HIT数 1056 あ+ あ-

万里( ♀ 1tdSCd )
18/03/25 23:38(最終更新日時)

私は結婚して2年近くの旦那がいます。
7ヶ月の息子を授かり、子育てに没頭し、幸せではあるのですが、自分の親と旦那とのコミュニケーションだけがずっと上手くいきません。

結婚する時も、旦那の言葉遣いや態度の事で結構揉めて、私の仲裁でなんとか乗り越えました。

旦那は根は悪い人ではなく、それは私の両親も分かってくれているのですが、どうしても空気の読めない発言を繰り返したり、親なんだから自分に良くしてくれるのは当たり前だという頭が抜けないらしく、お礼は決して言わず、謝らなくてはいけない場面でも謝ることをしません。

その事については、かなり時間をかけ旦那にはお話してきました。
私の方は、旦那側の両親たちと良好な関係を築いていけているので問題ないのですが、自分の両親には旦那のことでかなり気を使い、精神的に疲れています。

最低限の礼節すら出来ない旦那には、どういえばわかってもらえるのでしょうか。
色々考えお話してきましたが、もうどうすればいいのかわかりません。

助けてください。

No.2619765 18/03/22 18:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧