子無し主婦の仕事について。 三年前に結婚して選択子無しの夫婦です。パートに出て…

回答6 + お礼3  HIT数 1029 あ+ あ-

匿名さん
18/03/24 21:09(最終更新日時)

子無し主婦の仕事について。
三年前に結婚して選択子無しの夫婦です。パートに出て週5で9:00~18:00で働いているのですが、今まではずっと製造業にいて久しぶりの接客業にてんやわんやしていています。
主人の起床にあわせて4:00起きし、お弁当、朝食を用意して送り出してから家事をして仕事に行っています。
帰宅後も主人の帰りが19:00なので息つく暇もなく、またペットのお世話や翌日のお弁当の用意などで寝るのが23時を回ってしまいます。
主人は週6勤務がほとんどなので家事の手伝いはしてもらっていません。

慣れない仕事と家事、寝不足でしんどくなってしまい仕事を週4に減らして貰いました。
主人も負担が減るならと賛成してくれていたのですが、実際に週4で働きはじめると「勤務時間が少ない」「子無しでこれはなー…」と言い出しました。
賛成してくれたのになんで?と言う気持ちと、今までずっと週5で勤務していたので私自身もサボり…とまではいかないですが楽しすぎかなって気持ちでごちゃごちゃしてきてしまいました。

私は楽しすぎなんでしょうか?週5勤務に戻していただいた方がいいのか悩んでいます。

No.2620611 18/03/24 12:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧