注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

1歳3ヶ月の娘がお風呂で毎日泣きます。 先日、実家に泊まった時にもお風呂で…

回答8 + お礼0  HIT数 598 あ+ あ-

案内人さん( ♀ )
18/03/26 00:06(最終更新日時)


1歳3ヶ月の娘がお風呂で毎日泣きます。

先日、実家に泊まった時にもお風呂で泣き、
実母に「何でそんなに泣くの?あんまり泣かせると苦情がきたり、勘違いされて通報されるよ。」と注意されました。(自宅も実家もマンションです)

お風呂自体が嫌いというわけではないです。自分から浴室に入ってきますし、湯船ではおもちゃで遊んでいます。

頭を洗い始めた瞬間、大泣きするんです。
普段から頭に違和感があるのが嫌なようで、帽子・フード・ヘアピンは頭につけた瞬間、自分で取ります。

また、最後に頭からお湯をかけるので、それでも大泣きします。

生後半年の時に耳の中がただれて
皮が剥けてしまい、小児科を受診した時に、
お医者さんにシャンプーの流し残しかもしれないと言われ、
その時に「シャンプーを流す時は頭からお湯をかけちゃってください。最初はもちろん泣きますけど、そのうち慣れますから。」と言われ、その日からずっと頭からかけているのですが、全く慣れず。

泣くからと言って毎日頭を洗わないわけにはいきませんし、どうしたらいいのか、悩んでいます。

アドバイス頂けたら幸いです。

タグ

No.2620681 18/03/24 16:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧