注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

外国人の元嫁(未就学の子供1人)の生活費を1年以支払い続けている彼がいます。 …

回答4 + お礼4  HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
18/04/11 20:31(最終更新日時)

外国人の元嫁(未就学の子供1人)の生活費を1年以支払い続けている彼がいます。
離婚は双方同意の上。
ケンカが絶えず最後には元嫁からも「ずっと離婚したかった」と言われたとのことです。
離婚する前から元嫁は仕事(水商売が希望)がしたかったようでそれも彼からすると離婚原因となったようです。
離婚前にケンカの時ですがお金も住む場所もいらない、養育費もいらないと言われたそうです。
とりあえず、仕事が見つかり自立できるまでの3〜4ヶ月は生活費を支払うとのことで話をしたそうです。
その後私と彼は付き合うことになり一緒に住むために家を借り同棲が始まりました。
ですが、元嫁は仕事をはじめることもなく生活費(諸々含め20万円以上)を支払い続けています。
彼も高額な生活費を支払い続けることを快くは思っていませんが子供がいるので守るためには仕方ないといった様子です。
結婚を前提に同棲を始めましたが元嫁のことが片付かず何も進展しないまま時間だけが過ぎていきました。
彼も元嫁にこのまま払い続けることはできないとの話をしたりしているようですが、元嫁はすぐに怒りだし話にならなくなるようです。
とりあえず負担を減らそうと家賃が安いところへ引っ越しさせようとしたところ「私達を捨てるんだ」と怒りだし行方をくらましました。家のレベルが下がるのが嫌だったのでしょう。
数ヶ月後に友人の家でお世話になってることがわかったようです。
彼もすぐ怒りだす元嫁の言動で時間を無駄にすることができないと考え、下手にでて引っ越しをしてくださいとお願いしたとのことです。
現在引越し先を探しているとのことですが、このような状況が続いたことから私と彼も何度かケンカを繰り返し今回はじめて私から別れを切り出しました。
私が不満に思ったのは常識のない元嫁に振り回され、理不尽なことに疲れたことです。
元嫁は生活費を支払ってもらうことを当たり前のように思っているようです。また彼もなんだかんだ元嫁に甘いように感じます。
元嫁にまだ気持ちがあるとは思っていませんが、子供が大切なので甘くなってしまうのではないかと思います。
子供の為とは思いつつも元嫁の世話までやいている、元嫁もまた彼を結局は頼っていてそれが当たり前と思っているように感じます。
今回の引越しが無事できたとしても負担額が多少減るだけで問題の解決になる訳ではありません。
仕事は友人の紹介で働く予定とのことですがこちらもスムーズにいくのか、続くのかわかりません。
もちろん養育費を支払いすることは構わないと思っています。色々片付かないことに彼も焦りは感じてるようですが、私からすれば無理ゲーのように思い、別れを切り出しました。
数年後に「やっぱり結婚は無理でした。」と言われるのか怖かったのも事実です。

彼の行動にも不満がなかったとはいえません。
子供のためだったとはいえ、元嫁を甘やかす言動が見えたからです。そこまでする必要があったのかな?と思うことはありました。また色々な意味で私を優先的に考えてくれてるとは思えませんでした。ですが、彼も解決方法が見えないなか色々考えてくれたのも確かで、元嫁がもっと常識のある人だったら私と彼は上手くいっていたのかも、とも思いました。
何かいい方法はなかったのかな?とも思いますがいかがでしょうか?
なんでもご意見ください。よろしくお願いします。

No.2629453 18/04/11 17:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧