注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

会社の人が怖くて職場で仕事中に泣いてしまいます。 会社で孤立してます。対人恐怖…

回答7 + お礼0  HIT数 837 あ+ あ-

匿名さん
18/04/15 15:56(最終更新日時)

会社の人が怖くて職場で仕事中に泣いてしまいます。
会社で孤立してます。対人恐怖症です。対人恐怖症のせいで不快がられるので嫌われており、周囲の、特に直属の上司ともう1人の業務の責任者の方が当たりがきついです。人より抜けているところがありミスもたまにします。
迷惑なのはわかりますが、直属の上司には一時聞こえるように悪口を言われていました。他の社員にも死んでほしい、キモい、睨んでくるなど聞こえるようにボソッと言われます(睨んで無いです)ため息、舌打ちされます。人によっては飲み会で話しかけても無視、飲み会終わり一緒に帰りたく無いと言われたり、飲み会中スマホのラインで私の悪口大会してます。

入社して10ヶ月、もう3回ほど会社のデスクで泣いています。社内の人は誰もフォローしてくれず、泣けば数人で集まって私の悪口を言いだします。

身寄りがなく相談できる人がいなく抱え込む一方です。会社は入社したばかりですぐには辞められません。恐らく対人恐怖症じゃどこに行ってもうまくいかないと思います。
会社でストレスを溜め込まないためにはどうすれば良いでしょうか?慣れれば変わるでしょうか?

No.2629798 18/04/12 12:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧