注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

今、すごく怖い思いをしたのでご相談したいです。パワーストーンが、悪い霊を呼び込むことはありますか? 疲れてよく眠っていたのですが、枕元で、「すいませーん」

No.16 18/04/15 11:00
お礼

≫14

ありがとうございます。
そうですね、私が一方的にこわがりすぎてしまいました。
よく悪霊がどうのというお話を聞きますが、悪霊ではない存在もいるんですね。

例えば、旅行先で、午前2時ごろから、お米を研ぐような音が聞こえ、うるさくて眠れなかったことがあります。
最初は、厨房で、板前さんが、朝食の仕込みをしているのかな?と思いました。
それで、旅行中に事故や盗難があったら縁起が悪いかもしれませんが、楽しく、安全に旅行を楽しむことができました。

最初に「すいませーん」と声をかけている時点で、「挨拶」から入っているので、礼儀正しいですよね…よく考えてみると。

教えていただきありがとうございました。

16回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧