注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私の家族は私がおしゃれするのをあまり良く思いません。 そして、その「おしゃれ」…

回答4 + お礼4  HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/04/22 19:37(最終更新日時)

私の家族は私がおしゃれするのをあまり良く思いません。
そして、その「おしゃれ」は「身だしなみを整えている」と混同しがちです。

例えば、以下のような場面でで冷やかしを受けます。

・トップスをズボンにインしているとき(スーツの場合を除く)
・きちんと化粧をしたとき
・ヘアアレンジをしているとき
・パンプスを履いていたとき
・アクセサリーを付けたとき
・(家族からみて)変わった服を着たとき ex)ワンピース

うちの家族はあまりファッションに興味がなく、またファッションにお金を割くのがもったいないという考え方の人なので、同じ服を5年10年着回しいつもよれよれの服を着ています。わたしも大学に入って自分でアルバイトするようになるまで「制服があるから」と服を必要最低限も買ってもらえませんでした。そのせいで友達と遊ぶ時はいつも同じ服で、それはそれは気味悪がられました。

まあそれは個人の価値観なので仕方ない部分もあると思うのですが、親戚の集まりなどでも「またそんなおしゃれして・・・」という風に言われると自分が空気を読んでいないかのようなばつの悪さに襲われます。自分ではそうい言われるだろうと思いあらかじめ最低限にしているつもりなのです。ですが、上に書いたようにここはきちんとしておこうと思いトップスをインしていたところこれだけでも言われてしまいました。むしろよれよれの服を着て、きちんと着こなしもしない方がマナーがなっていないと思うのですが、、、。


どのように対応するのがよいのかほとほと困って居ます。どうか知恵をお貸しください。

No.2634565 18/04/22 10:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧