注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

何事も考え込みすぎる性格をなおしたいのですが、うまくできません。 28歳女…

回答7 + お礼1  HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
18/04/28 16:29(最終更新日時)

何事も考え込みすぎる性格をなおしたいのですが、うまくできません。

28歳女です。不安障害があり、色んな事を気にしすぎてしまいます。

人のちょっとした仕草や言動をみて相手の気持ちを察してしまい、周りに気を使いすぎてしまったり…

将来がいつも不安ですし、いい歳なので周りから結婚についても急かされるようになりました。

ですが病気の事もありますし、結婚したり子供を産んで…なんて私には荷が重すぎるなぁと思っていました。

先日友人と話していた時にその子が「早く結婚したい!」「好きな人との子供が出来たらすっごく幸せだと思わない?奇跡だよ!」「困った事があってもなんとかなるって〜!」とキラキラした目で言っていました。

それがすごく衝撃的で、私はうじうじと「〜なってしまったらどうしよう」ですとか「出来ない事もたくさんあるのに母親になれるのだろうか」と不安な事ばかりを考えてしまいます。

「考えすぎ」と色んな人から言われるのですが、どうも考えグセがなおりません。

オーラが暗いと言われた事もあります。

物事ひとつひとつ深く考えすぎるのを辞めたいです。

自分が嫌だなぁとまた考えすぎてしまい、こんな質問をさせてもらっている時点で既にダメなのですが…

もっと楽しく明るく生きていきたいです。もうこの性格は治らないでしょうか?

こんな風に考えたらいいよ。とか、気持ちの切り替え方などありましたらアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

No.2635758 18/04/24 18:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧