注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

高校生になってから、電車通学しています。なのですが、学年があがって2年になったら…

回答2 + お礼2  HIT数 348 あ+ あ-

学生さん
18/04/25 16:06(最終更新日時)

高校生になってから、電車通学しています。なのですが、学年があがって2年になったらだんだん周りの人からの視線(?)が嫌になってきてしまいました。それに、運転手や歩行者、学校の先生、電車内の人と目が合うと睨んでしまいます。そのせいか、だんだん目つきも悪くなっていってしまい、親にも注意されたのですが、もう無意識に人を睨むようになってしまいました。それに、友達と学校帰りに寄り道をして買い物をしてレジでお金をだす時や自分の周りに虫が飛んできた時、学校で授業中に教科書を読んだり発表したり、集会の時に体育館に大勢で集まる時、普通に友達なのですが男子と話した時、笑った時にどうしても顔が赤くなってしまいます。最近よく友達にそれで笑われたりして正直嫌です。皆は赤面症とか言うのですが、病気とか思いたくないです。それに、給食を食べる時も視線を感じて顔が赤くなってしまい、味噌汁もこぼしてしまったり上手く食べれずにいます。最近では孤独感(?)を感じる事も多くあります。すぐ涙目になってしまいます。高校生になってからマスクもほとんど毎日つけています。親には相談したのですが怒られるばかりでアドバイスも何もくれませんでした。
こうしたほうがいい、など何かアドバイスお願いします。

タグ

No.2635993 18/04/25 01:42(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧