注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

私は主婦と呼ばれることに疑問を持っています。 実母に、主婦なんだからとよく言わ…

回答7 + お礼3  HIT数 632 あ+ あ-

匿名さん
18/05/07 07:57(最終更新日時)

私は主婦と呼ばれることに疑問を持っています。
実母に、主婦なんだからとよく言われます。それは私がきちんと実母の納得する家事ができていないからなのですが。
保育園に通う子供がふたりいます。
私の仕事は公務員の看護師です。救急総合病院で働いていて、人手不足で三交代勤務をせざるを得ない状況です。
日勤→7時出勤22時帰宅
準夜→15時出勤4時帰宅
深夜→23時出勤12時帰宅です。
家にいるときには家事はしますし、夜勤前に食事を作って行ったりもしています。
実母も私が幼い頃から働いていましたが当時はパートで2日に1回のペースで出勤していました。
私の休みは準夜あけと深夜入りがほとんどで、子供の行事の日もその合間に行くような感じです。
主人も三交代勤務ですが、時間がきっちりしていて必ず定時で帰れるので子供と接する時間は確実に主人のほうが多く、また給料も私のほうが多いです。
主人は家事一切できない人でしたが、この事態をきっかけにやってくれるようになりました。食事作りは苦手ですので、私が用意するか、同居している実母に頼むことも多くなってしまいます。
でも実母からは、両立ができていない、主婦のくせにと散々言われます。
私はもっとやらないといけないのでしょうか?やるべきなのでしょうか?
主人も今の形を納得してくれているし、正直私の中で今は主人が主夫です。
女性が家事をするのは収入がなかったり、夫に比べて少ないからではないんですか?
給料も多く、時間もない私があえて全てをしないといけないのでしょうか?

No.2641015 18/05/05 22:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧