注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

長文失礼します。 うつ病を患っている夫から離婚を告げられ、2年程別居中です…

回答5 + お礼3  HIT数 922 あ+ あ-

匿名さん
18/05/16 20:37(最終更新日時)

長文失礼します。

うつ病を患っている夫から離婚を告げられ、2年程別居中です。

結婚25年、大学生と高校生の子供2人、夫は10年前うつ病を発症。
ある日突然、お前といると良くならない、お前のせいで病気になったと言われ、夫は家を出て行きました。10年間支えていたつもりだったので、あまりの衝撃にパニックでした。
この2年、何度か話し合いをしましたが、病気のせいか支離滅裂で、話しになりません。
付き合ってる女性がいると言ったり、本当はいないと言ったり。その女性が夫を傷つけた私を殺すと言っていると言ったり、あれは妄想だと言ったり。25年間、私のことを好きになったことは一度もないと言い、ヤレれば誰でも良かったとも言われました。
さすがに心が折れてしまい、離婚には応じるつもりでいます。
ただ、子供たちの学校にお金がかかるため、少しでも援助してほしいとお願いしましたが、病気療養のために仕事を退職してしまったので、ないものはないの一点ばりで、もらえません。法律上も請求できないそうです。
今は少ない貯金と、私のパート代で何とか生活していますが、稼ぐ額より出ていく額の方が多いため、この先のことが不安でおかしくなりそうです。
家は義父名義のため、離婚したら私には住む権利がありません。そのため、何だかんだと理由をつけ、離婚を先のばしにしています。子供たちが自立するまで住んでいていいとは言ってくれましたが、まったく信用していません。離婚したとたんに、言ってないと言われるのがオチのような気がします。女性がいるというのも本当だと思っているので、離婚して2人の思い通りにはさせたくありません。

離婚することで、夫が良くなるならばと、初めは思えました。でも今は、夫の幸せを少しも願うことができません。何度も自殺すると言っていたので、いっそのこと死んでほしいとさえ思ってしまうことがあります。

自分の気持ちさえわからなくなりました。

この先、私はどのような選択をしたら、いいのでしょうか?

No.2645127 18/05/13 22:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧