注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

旦那との喧嘩についてです。 旦那が休みで初めて保育園に迎えにいってくれ、19時…

回答9 + お礼0  HIT数 701 あ+ あ-

匿名さん
18/05/23 21:00(最終更新日時)

旦那との喧嘩についてです。
旦那が休みで初めて保育園に迎えにいってくれ、19時に私が帰ってくるまでにお風呂と子供のご飯はすませているみたいでした。旦那が、休みの日はご飯を作ってくれてることがあるので、つくってあると思い楽しみにかえってきたけど、作ってなく、洗濯もほしたまま、あたりまえのように今日何にもしてないと言う旦那の言葉にプチっとキレてしまいました。共働きなのに、部屋が汚いなど私は文句を言われてきたので、特に腹が立ち、ご飯も食べず口も聞かず寝ました。
そのあと晩御飯を作ってくれていましたが、いらないといいました。朝起きてそのままご飯おいてあり、食べない?と聞かれて、うんといい旦那が捨てて片つけていました。さすがに申し訳ないなと思いましたが、引くに引けず。
私的には、仕事、家事、子育て毎日してるのだから、休みの日くらい旦那がもう少ししておいてほしかった!と思います。でも、それをゆうと俺はいつ休めるんだ!と怒ります。私は休みの日も家事におわれ、旦那は十分ゲームしたり休んでるじゃないか!と言う気持ちです。
旦那に求めすぎているのもわかってはいますが、やはり何せずダラダラ寝ている旦那をみるだけで毎日イライラします。

どうしたら気持ちをわりきり、イライラせず生活できるのでしょうか。

No.2649399 18/05/22 09:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧