注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

どうしたら年の差の片想いを諦めることが出来ますか?  私は20代前半の…

回答9 + お礼9  HIT数 970 あ+ あ-

匿名さん
18/05/27 18:51(最終更新日時)

 どうしたら年の差の片想いを諦めることが出来ますか?


 私は20代前半の♀です。
 好きな人は50代前半♂妻子持ちの方です。

 いつの間にか好きになってしまい、2年ほど経ちました。

 日頃から笑顔で接してくれ、相談事や私自身が落ち込んで体調不良になっているときなど、いつも心配して下さり、熱心に励ましてくれます。
 
 きっとそれは、相手の職業が「教えてくれる立場の人」であるからだというのは分かっているのですが、優しくされる度に胸が締め付けられます。

 30歳近く年も離れていますし、既婚者で、私と同い年くらいのお子さんもいます。会話から、奥さんやお子さんを大切にしていらっしゃるのも伝わってきます。
 
 相手からしますと、私は手の掛かる娘くらいの感覚なのだろうと感じます。

 時間が経てば、この気持ちも消えるだろうと放置してきました。ですが、最近関わる機会が増え、モヤモヤした感情が溢れてきそうです…。

 今の距離感は保ちたいのですが、話し掛けられるとドキドキしてしまい、意識し過ぎて挙動不審な態度を取り、最終的に避けてしまいます。その度に「大丈夫か?具合悪いか?」と心配させてしまいます…。
 
 どうしたら、諦めることが出来ますか…?アドバイス等お願いします。

 ※長文乱文失礼しました。

No.2650262 18/05/24 01:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧