注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

結婚して遠くに離れて住んでいる長男のことで相談します。 独身の頃長男は、あまり…

回答6 + お礼0  HIT数 670 あ+ あ-

匿名さん
18/05/25 21:15(最終更新日時)

結婚して遠くに離れて住んでいる長男のことで相談します。

独身の頃長男は、あまり母の日父の日にプレゼントをくれる子ではありませんでした。
結婚してお嫁さんの家がそういった風習らしく、お嫁さんが実家に送るのを見て、長男は自分の家だけ送らないのは悪いということで、3年前から送ってきます。

こちらとしては、私も結婚してからも、結婚してないときもそういったことしたことなくて、主人の家もあまりしてなかったみたいで、送っていませんでした。
急に長男から送ってこられても、困っているのですが、送ってくれるのを断るのも悪いと思い今年の母の日は受け取りました。
昨日長男から父の日はこういったプレゼントでどうかと問い合わせてきたので、主人に見せるといらないというのです。
長男に、私たちのこと気を使ってくれるのうれしいけど、そちらも赤ちゃんがいるし、これからいろいろ出費が増えるから、私たちにプレゼント送らないで、子供にお金を使いなさい、とメールを送りました。気を使ってくれる気持ちだけで充分だとメールしました。

せっかく父の日のプレゼントをどうかといってきているのに、なんだか断ったようで悪い気がします。メール読んだのか読んでないのかまだメールの返事来てませんが、長男の気を悪くさせてしまったような気がします。
もし、私が長男の立場だったら、せっかく送ろうと思ったのにと腹が立つと思うのです。
どうでしょうか。長男は腹が立ってメールを返さないのでしょうか。いつも父の日や母の日こちらがありがとうとメールを打つとすぐ返事してくれるのですが、返事してくれないので、怒っているのかと心配です。
この場合、こんなメール打たないで、素直に受け取るといえばいいのでしょうか。長男はまだ若くて給料もあまり高いほうではありません。多分家族三人で生活するのに手いっぱいだと思ったので、プレゼントくれるお金あったら、子供に回せといったのですが、余計なおせっかいでしょうか。毎年私は母の日受け取るのですが、主人がいらないと毎年言うので、つい言ってしまいました。
素直に受け取ったほうが良いのでしょうか。それともこちらの気持ちを言ったほうが良いのでしょうか。

No.2650928 18/05/25 17:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧