注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

看護師としてはたらきたくありません。小さい頃は明確につきたい職もなく、頭で考える…

回答12 + お礼1  HIT数 1082 あ+ あ-

匿名さん
18/05/31 00:50(最終更新日時)

看護師としてはたらきたくありません。小さい頃は明確につきたい職もなく、頭で考えるよりも体を動かす仕事がしたかったんです。大学にはなりたいものもないのにいかせないと言われ、看護の専門に通えと言われました。ちゃんと考えなかった自分もバカで、そのまま通っていましたよね。次第に次第に看護師になんてなりたくなくなっていきました。看護師は素敵な職業だとは思います。看護師を悪くいう訳ではありません。でも私には憎くて嫌いな職業になりました。途中でやめれたらどれだけよかったでしょうか。でも私の母は私のためにお金をだしてくれ一生懸命働いているのに報われたためしもありません。でも私はこれから看護師としてはたらきたくありません。働くのが嫌なわけではありません。看護師としてはたらきたくありません。看護師が嫌いです。毎朝6時におき帰ってくるのは20時その後の調べ物をしてお風呂に入り寝る頃には12時を過ぎるか過ぎないかくらいになっています。そしてまた6時に起きていやいや看護師としてはたらく。毎日繰り返しです。本当にいやなんです。甘えだとおっしゃる方もいるかもしれません。でも嫌いになってしまった仕事を早起きして家に帰ってからも調べ物をして後は寝るだけの生活が本当につらいです。専門学校のローンもすごいみたいで。毎日がただただつらいです。

No.2651542 18/05/26 21:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧