注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

中学校の一年です。部活を卓球部にしました。友達もみんな卓球部です。私の友達はいい…

回答3 + お礼2  HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
18/05/27 00:52(最終更新日時)

中学校の一年です。部活を卓球部にしました。友達もみんな卓球部です。私の友達はいい人も居るのですがランニングでずっと歩いていたり、練習の時普通にベラベラ喋ったりよく学校や部活を休んだりする人もいます。
けれど部活では、その人たちが上手くて…………
出来るだけ私は、細かいことなども一生懸命やっているつもりです!だけどその人たちは、やることがすべてうまくいきます。 おまけに顔も良いし友達も多いです。

でも、一生懸命やってればいつかできるとおもって一生懸命練習をやろうとします。だけど、その人たちは、私とラリー(玉をだいの上で長く続くように練習すること)をするときに、「え~、お前と~」など嫌がるし、適当に玉を打ったり絶対に取れない玉を打ったりしてきます。

こんなんじゃ、上手くなれるわけがありません。家で練習しようと思っても親に「うるさい」と言われ、出来ません。

なんでこんな人たちが上手いんですか? 何で私が惨めにならないといけないんですか?
はげましとか、アドバイスとかください!
(出来れば卓球がうまくなるコツなども……)

長文すいません!m(_ _)m よろしくお願いします!!

No.2651550 18/05/26 21:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧