注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

学生です。 折角仲良くなった友人を怒らせてしまいました。 今年から仲良く…

回答3 + お礼3  HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
18/06/12 01:39(最終更新日時)

学生です。
折角仲良くなった友人を怒らせてしまいました。

今年から仲良くなった4人グループで、学校の課題を終わらせた後で食事に行く約束をしていました。しかし、皆順調に課題を終わらせている中で自分は中々終わる目処がたたず、発起人であった友人から今日は遅いし中止にしようと半ば機嫌悪そうに言われ、結局自分が約束を反故にしてしまうこととなってしまいました。
その友人は集まる前から既に課題を終わらせていて、今日はほとんど自分のために手伝ってくれたも同然の状態でした。
ただ正直、課題に取り掛かる前から、今日中の完成は不可能だろうと思い、事前に'自分は途中の状態でも大丈夫なので約束の時間には行こう'と進言していました。
それでも、自分の言い方が良くなかったのか、その時はまだ大丈夫と気を遣ってくれました。

もちろん中止しようと言われた時はすぐ謝罪をしたのですが、返事は返ってこずでした。もっと強く謝罪してもよかったのですが、実は以前にも別の事で怒らせたと思ったことがあり、その際"あんまり気遣われるのはもっと嫌いだよ"と言われ、以来一度謝罪した後は重ねてお詫びするのが怖く感じられ、結局何も言えないまま解散となってしまいました。

深く考え過ぎなのでは、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この日まで友人として付き合ってきて、彼が自分と合わない人は早めに切るスタンスであることを知ってしまいました。折角仲良くなったのにここでわだかまりが生じてしまうのはとても辛く、耐えがたいことであります。それに、自分の軽はずみな発言や態度などのせいで、本当は誰一人として嫌われたくないのにも関わらず、多くの友人を失ってしまいました。

自分がもっと早くに課題を終わらせていればこんなことにならなかったのだろうと反省しています。
ただ、いくら反省しても怒らせてしまった事実は揺らぐことない訳で、明日からまた顔を見せることで期限を悪くしてしまうのではないか、またしても貴重な友人を失ってしまうのではないか、非常に心配で仕方がありません。

自分はこの先、彼と仲直りすることもできず、どんどん孤立してしまうのでしょうか。両親に大きな迷惑がかかる前に一刻も早く死んでしまうのが最良なのでしょうか。

申し訳ありません。結局自分の情けない感情を吐き出すのに留まってしまいました。今更何をどうあがいても信頼なんて100%回復できることはなかったです。本当に申し訳ありません。

No.2656595 18/06/05 23:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧