注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

度々不機嫌になる友達がいて困っております。 その子とはオタク友達で好きな漫…

回答2 + お礼2  HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
18/06/09 13:32(最終更新日時)

度々不機嫌になる友達がいて困っております。

その子とはオタク友達で好きな漫画がほぼ被り毎日語っても飽きないくらい楽しいのですが時折不機嫌になります。

最近の例だと、カラオケ映像の画像をお互いの好きなキャラに変えて遊んでいたのですが
彼女が歌ってる時に間違えて彼女のイメージするキャラとは別のキャラの画像を貼って不機嫌にさせてしまいました。
(曲の途中で私が気付いて彼女のイメージする画像を貼ったところで怒ったままでした)

そうなると彼女は物凄く不機嫌になります。
うんのみしか言わなくなり、
不機嫌の理由も言わずさっさと帰り後から謝ると連絡でバーっと理由を話されます。

不満を言われた後はお互い気を付けようね、次は奢るからチャラで!などの切り替えも全くせず、不満を言われた後は「いやもういいよ」「分からない」とだけ言われます。

要は彼女は不満を吐いてもそのままジトっとした空気のままになります。

そう言う場合ただ私に対する対応が悪いだけで店員さんや周りの人には顔はそのままですがきちんと挨拶はするんです。

何故か理由を聞いたら私は公私混同しないし、あなたの事が不快ならそれをあなたにしか顔に出さないよ。と言われました。

なので二人で遊んでいて不機嫌タイムが始まると無言を貫き店員さんに何だこの人達と白い目で見られてもお会計の時はご馳走様でしたとボソッと言います。

私はそんな彼女がとても不思議でしょうがないです。
相手に実はさっきここが嫌だったと伝えれば後は普通切り替えられるものではないか?
何故何時間も何日も不機嫌モードで居られるのか。
など分からないです。
もし似たような友人をお持ちの方いらっしゃればアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。

No.2658387 18/06/09 10:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧