注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

義理父がクズになってしまい縁を切りたいと思っています 実の父親(DVくず)…

回答3 + お礼3  HIT数 655 あ+ あ-

匿名さん
18/06/16 10:33(最終更新日時)

義理父がクズになってしまい縁を切りたいと思っています

実の父親(DVくず)と離婚後、
母親が義理父と再婚
(当時、私は中学生)
その当時はちゃんと義理父も父親らしいことをしてくれていたはずなのですが

高校卒業後、専門学校に行くために私は実家を出てたのですが
しばらくして母親が亡くなりました

専門学校を無事に卒業したが
母親が亡くなってしまった為
実家に帰る事はほとんどなくなりました

母親が亡くなって2年もしないぐらいに
義理父が再婚してました

尚のこと実家だった場所に帰れなくなりました

母親が亡くなって数年後…
私が高校時代に借りていた奨学金を返していない
と親戚に催促が行った
(ここで初めて高校時代に奨学金を借りていた事を知る)

義理父に電話して確認すると
「電話して月々ちゃんと払うようにしたから大丈夫」
と言うので信じていたのですが

上記の電話の件から数年後の今年、
「〇〇(私)の奨学金が払えてなくて…」
と私の祖母(亡き母親の母親)に催促し
まとまったお金を支払ってくれたらしいのですが

今日また親戚に
奨学金が支払われていないと催促が…

…祖母が渡したお金何に使ったの??

自分でちゃんと払うと言っておきながら払っておらず
あまつさえ、他人に等しい祖母の脛をかじっておきながら
なにも払っていないと…

そんなわけで
祖母が元気なうちに義理父と縁を切りたいと思っているのですが、どうしたらよろしいでしょうか?

相談するとなると、
どういうところに相談するべきなのでしょうか?

No.2660178 18/06/12 21:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧